AirQlean™ Low 115 HEPA








独自のメリット
- 最大毎時695㎥の処理風量
- 最大音量59デシベルの静音設計
- HEPA14フィルター使用によりウイルスサイズの粉塵を99.995%捕集
AirQlean™ Low HEPAは、オフィス、教室、ホテル、レストランなど、きれいな空気と静けさが求められるさまざまな公共施設の室内スペースに適しています。
AirQlean™ Low 115 HEPAではHEPA14 フィルター※が使われており、通常手術室のようなデリケートな環境において、細菌やウイルスをはじめとしたごく微量な大気汚染物質をも最小限に抑えることができます。HEPA14 フィルターではMPPS(捕集することが最も困難な0.1~0.2㎛のサイズの粉塵)に対する濾過効率は99.995%以上です。サイズがこれより大きいあるいは小さい粒子の場合は、フィルターの濾過効率はさらに高くなります。
各ユニットには出力レベルの無線設定ができるリモコンが付属しています。
※欧州フィルター規格「EN1822」の「H14」グレード
機能
-
有害物質の捕集
機器上の4面すべてに吸気口を設けております。その奥にはフィルターを備えており、周囲の空気をフィルターの方向に引き込む高速気流をつくることにより、周囲の有害物質を多く捕集することができます。
-
捕集が難しい微粒子の高い濾過効率
当社が特許を有している多段階濾過技術により、粒子や浮遊粒子状物質が捕集され、除去されます。特に最も捕集の困難なMPPS(0.1-0.2μm)微粒子については99.995%以上捕集します。また、この濾過性能は定期点検によって長期間維持することが可能です。
-
クリーンな空気の再循環
室内空気からすべての有害な粒子の成分を浄化した後、クリーンな空気を室内に再循環させます。これにより、同ユニットは周囲の換気装置とは独立して動くことで室内全体の空気を浄化する時間を大幅に短縮できます。
仕様
モデル | AirQlean™ Low 115 HEPA |
---|---|
材質 | アルミ/強化ガラス |
サイズ | 幅:415mm 奥行:415mm 高さ:1,152mm |
重量 | 50kg |
メンテナンスの頻度 | 6カ月ごと |
処理風量 | 最大 695m3/h |
フィルター | ePM1 60% (ISO 16890) HEPA 14 (EN1822) |
稼働音 | 27-59dB |
電力定格 *1 | 100-130V 50/60Hz |
消費電力 | 4~125W |
その他 | リモートコントロール(リモコン)付き 稼働スピードレベルは1から9まで選択可能 |
- *1 常にアース付きコンセントに接続する必要があります。