「誰もが主人公になる社会」を目指して多様な雇用創造に取り組む。アイエスエフネットグループにインタビュー

「誰もが主人公になる社会」を目指して多様な雇用創造に取り組む。アイエスエフネットグループにインタビュー

クリーンエア・スカンジナビアは、SDGsに関する取り組みとして、サステイナブル・カンパニーを目指しています。

持続可能な発展への貢献。環境負荷削減のための責任ある行動。そして自社のバリューチェーンにおいて人々へのポジティブな効果を高めていくこと。私たちクリーンエアでは、こうした活動に取り組んで参ります。この記事では、同様にSDGsの取り組みを行っている企業をインタビュー形式で紹介します。

東京都港区に本社を構える株式会社アイエスエフネットは2000年の創業以来「Eco & Employment (E&E) 」を自社の責務ととらえ、多様な雇用の創出から環境保護に関する活動まで幅広く取り組んできました。なかでも雇用創出に注力しており、さまざまな事情で就労が困難な方の支援や安心して働ける就労環境提供などダイバーシティを推進しています。

今回は同社の経営戦略部・部長代行 松田洋介さんにSDGsの取り組みや今後の展望についてお伺いしました。

アイエスエフネットグループ全体で掲げる「Eco & Employment (E&E) 」



―本日はよろしくお願いします。まずは御社の沿革や事業内容を教えてください。

松田さん(以下、松田):私たちは日本全国に16拠点をもち、約2,200名の正社員エンジニアと共に24時間365日、マルチリンガルでサービスを展開するITインフラ企業です。お客さまの技術部門へ人材サービスを提供しながら、お客さまのニーズに合わせ、ITインフラ事業を軸にさまざまな事業を展開し、よりお客さまに寄り添ったサービスを提供しています。

海外にも中国、韓国に拠点を持ち、今期(2023年)よりシンガポールをヘッドクオーターとして、グローバル展開にも力を入れてまいります。


―早速ですが、御社がSDGsに取り組む理由を教えてください。

松田:アイエスエフネットグループは、創業時から「Eco & Employment (E&E) 」の大義のもと、環境の保護と雇用の創造を会社の責務としてとらえております。2000年の創業当時から、社会問題となっていた「ニート・フリーター・障がい者・ワーキングプア・ひきこもり」を5大採用対象として、就労困難者の雇用に取り組んできました。

その取り組みは現在30大雇用に広がり、今ではカテゴリにとらわれず「ダイバーイン雇用(ダイバーシティ&インクルージョン)」という形となって、さまざまな就労環境の創造につながっています。

2015年に国連サミットでSDGsが採択され、当社としてはこれまで行なってきた取り組みの重要性を再認識している次第です。

多様な雇用を実現する「ダイバーイン雇用」



―御社が掲げる「ダイバーイン雇用」について、詳しく教えていただけますか?

松田:ダイバーイン雇用とは、さまざまな理由で就労が難しい方に対して、安心して働ける環境を創造し提供する取り組みのことです。

アイエスエフネットグループでは、ダイバーイン雇用(自己申告による)の項目に該当される方に対して、その項目に該当していることを理由に採用の合否を決定しません。その方の過去は重視せず、未来への意識を持った方、当グループの倫理などの習得に向けて努力をしていただける方の採用を行っています。

そして、安心して働ける環境を創造し提供することにより、 1人でも多くの方に「働くことの喜び」や「生き甲斐」を見出していただくため、 当グループ全従業員は懸命に考え、この課題に対して真摯な姿勢で取り組んでいます。


―雇用創出のほか、環境保護に関する取り組みにも注力されているそうですね。

松田:アイエスエフネットグループでは2022年から「オフィスプロジェクト」を立ち上げ、環境に配慮したオフィスを目指して、来訪いただくお客さまや従業員がより快適に過ごしていただくための環境構築に取り組んでいます。

具体的には下記の取り組みを実施しております。

・廃棄しかできなかった使用済みタイルカーペットの再利用
・壁面材や什器の天板材などに、フローリングや建具に使われている材料で残る端材を活用
・執務室、会議室、ホールのいずれもCO2削減効果が見込めるLED照明を実装
・給気や送風に関する機材を実装し、空気循環を行うことでCO2削減に配慮
・バリアフリー環境(全面スロープ、スライドドア、廊下寸法1200mm以上確保)


―SDGsの推進を通して社内外の変化や反響はありますか?

松田:アイエスエフネットグループは、創業時から「Eco & Employment (E&E) 」の大義のもと、環境の保護と雇用の創造を会社の大義としてとらえ取り組んでまいりました。

創業時から一貫した共通の理念とビジョンを持つことによって社内に一体感が生まれ、働く社員のモチベーション向上につながっていると感じております。また、SDGsの推進によるサービスの付加価値アップによって、社会貢献意欲の高い、優良なお客さま、パートナーの共感を頂くことにつながっております。

また、SDGsの取り組みが新卒や新しい世代から注目を集めており、人財採用にも良い影響が生まれていることを日々実感しています。

障がい者雇用を支援する「チャレンジドオフィス」を展開



―今後、さらに注力したいこと、計画や目標を教えてください。

松田:今後の展望として、環境に配慮したオフィスプロジェクトを全国拠点に展開し、ダイバーイン雇用で地方創生を行っていきたいと考えております。

アイエスエフネットは、企業の障がい者雇用を推進する「チャレンジドオフィス」を提供しています。「チャレンジドオフィス」は、障がい者雇用を検討される企業に、障がい者の紹介から、障がい者が行う業務の切り出し、業務管理、障がい者が継続して働くための支援に加え、障がい者が業務を行うオフィスを企業へ貸し出すアイエスエフネットのサービスです。

障がい者の働く環境に配慮し、2022年12月にリニューアルしたアイエスエフネットの沼津オフィスで推進してまいります。


―読者へのメッセージをお願いします。

松田:アイエスエフネットグループは「誰もが主人公になる社会」の実現を目指して、環境配慮への取り組み、障がい者雇用を推進します。障がい者雇用は、「チャレンジドオフィス」にて、リニューアルしたアイエスエフネットの沼津オフィスで推進し、働く社員のやりがい、生きがいを創り、地域の活性化、地方創生につなげてまいります。

この取り組みを通じて、障がい者のみならず、誰もが主人公になる社会を推進する「ソーシャルグッドカンパニー」を目指します。


―本日は貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。